* --.--.-- スポンサー広告
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。
comment(-)
|
* 2006.08.24 日記
泊りがけで東京に行ってきました。
疲れ果てているので、レポートはまた後日。 スポンサーサイト
|
* 2006.08.21 日記
…ついに、ひぐらしに本格的に手を出してしまいました。
怖いもの見たさでDLしてみた体験版があまりにも怖くて、プレイ後しばらくガクブルし続ける羽目になったので、もう余計な好奇心は出すまいと自分に言い聞かせていたのですよ。 しかし真相も何も分からぬまま中途半端に放り出したがために、消化不良でかえって気持ち悪くて… そんな折、yahooで無料配信されていたアニメ版ひぐらしを見たらまた興味が湧き上がってきて、ちょうど祭囃し編も発売されて無事に完結を迎えたことだし、この機会に一気に最後までやってしまおうと思いまして。 そんなわけで、しばらくひぐらしに没頭します。 いちおう水面下で残暑見舞いの作業は続けるつもりですが、サイトの更新は相変わらず止まったままになると思うので、ご了承ください。 書きたくなった時に書ける分だけ書く。 それが梟館クオリティ。 |
* 2006.08.20 日記
長々と書いた日記を間違って消してしまうというミスを、ついに私もやらかしてしまいましたorz
うわー、今日の日記はものすごく長かったのに、よりにもよって…。 とは言っても大部分がコピペなんですが。 また改めて同じものを書くのも面倒なので、内容を変えてお送りします。 最近、面白いくらい絶不調の真っ只中なので、こんな時は自己分析でもして心を落ち着けてみよう。というわけで昨日辺りから性格診断系のサイトを色々巡ってます。 その中から、以前もやったことのあるエニアグラムの結果を載せてみますね。これがまた気持ち悪いくらい当たってるんだ… |
* 2006.08.18 日記
某番組に母校が出てたー!
すげー。 大部分を嫌な思い出と憎しみと恨みで占められている中学時代、人生で一番楽しかった大学時代と比べると、いまひとつ印象の薄い高校時代ですが、それでもああやってTVに出てるとなんとなく嬉しいものです。人間って勝手。 さて、ここの他にこっそり持っていた隠しブログを潰して、また新たに別ブログをひとつ作りました。飽きっぽいので、たぶんすぐに更新しなくなるんじゃないかという意見に私自身も一票を投じますが、まあ適当に。 興味のある人も、探さないほうが精神衛生のためにはいいです。きっと。それでも探したければどうぞ。 |
* 2006.08.16 日記
|
* 2006.08.15 日記
残暑見舞い小説を書き始めましたが、どうも集中力が長続きしなくて、ちょっと書いては休み…の繰り返し。困ったものです。
最近ちっとも更新のないサイトですが、そんな中でもぽつりぽつりと拍手を押して下さる方がいて感謝感激ですよ! ありがとうございます。拍手が完全になくなってしまったらたぶん速攻でサイトを閉鎖するだろうな、というくらい、いつも拍手に励まされています。 あと、感想アンケートを送って下さる方、更新希望アンケートに投票して下さる方もありがとうございます(^^) 今月いっぱいは仕事がキツキツなので更新は難しいかもしれませんが、気長に応援して頂けると嬉しいです/// |
* 2006.08.14 日記
仕事が終わらなくて、久々に貫徹してしまいましたorz
でも今日は休みだ―――!! ホントは朝から昼過ぎくらいまで寝てようと思ったんですが、なんだか眠れなくて、ついうっかりエウレカセブン26話~40話を一気に見てしまったり。エウレカ面白いっす。タルホが好きだー。でも日曜の朝っぱらから放送する内容じゃないよね…と思ったり思わなかったり。私はリアルタイムでは見てませんでしたが。 で、エウレカ見てからようやく寝ました。 残暑見舞いとか色々やらなきゃいけないことはあったのですが、久々の休みくらいゆっくりしていたいという誘惑に勝てず、今日は何も作業してません…ごめんなさいorz |
* 2006.08.11 日記
スケジュールみっしりな日々が続いております。
遊びの予定はひとつもないって辺りが虚しいですな… 大学時代のサークル仲間からコンパのお誘いはかかっていたのですが、明日は深夜まで仕事なので行けるはずもなく。 14~16日まではお盆休みをもらえるようなので、その間にできる限り色々やっておかねば…! 少なくとも残暑見舞いはどうにか仕上げてしまいたいです。 でも、できれば1日くらい、時間を気にせずいつまでも寝ていたいなあ… それもこれも全部お金のためと割り切るしかありません。 今まで欲しかったけど我慢していた色んなもの、絶対に買ってやる…! |
* 2006.08.07 日記
ここ数日、色々忙しくてゆっくりする暇もなかったので、久々に余裕ができた途端に一気に疲れが押し寄せてきました。肉体的にも精神的にも。
ストレスってのは、つらいことや嫌なことだけでなく、楽しいことも原因になるんですよね。典型的な例で言うと、楽しみにしていた外出の日に限ってお腹壊しちゃったりとか、そういうの。 だから「よし、ストレス発散だ!」と遊びに行って大騒ぎしたのに、何故かちっともストレス解消にならなかった…なんてこともあると思うのです。私なんか、そういうことがしょっちゅうですし… ぱーっと騒ぐのもいいけど、それでは解消できないくらい溜まってる時は、無理にはしゃいだりしないほうが良いのかもしれません。何をするでもなく、ただ誰かと語り合うとか、そのくらいのほうがむしろ良いのかも… ところで予定していた暑中見舞いは、残暑見舞いになってしまうことがほぼ確定しました; 申し込んで下さった方々、ごめんなさい! 気長に待って頂ければ幸いです。 |
* 2006.08.06 バトン
【オリキャラ作成バトン】
こっそり日参させて頂いている大好きサイト、はすつがさん宅から持ってきちゃいました。こういうの好きなのですよ/// そんなわけで、さっそく回答ですー♪ |
* 2006.08.06 日記
今日は仕事で外に出てきたのですが、そこの地名が「狐尾」。
どういう由来があるのかなぁ。そういうのを考えるのって、ちょっと楽しいです。創作好きの血が騒ぐ(笑) で、その付近で妙な光景を見ました。 畑の脇に小屋のようなものが建っていて、その入り口の扉の脇です。 ![]() 拡大してみると… ![]() 飴が置いてある…!(笑) しかもこれ、塩あめですよ!(笑) なんなんでしょう、このシュールな光景は…。 |
* 2006.08.05 日記
SMAPコンサートツアーin新潟ー!! レポは追記にて♪ |
* 2006.08.03 バトン
【管理人バトン】
エスタリーナさんから管理人バトンをパスして頂きました。 久々のバトンです、ありがとうございます♪ ではいってみよー。 |
* 2006.08.02 日記
デパートで水木しげる展が開かれていたので、喜び勇んで遊びに行ってきました!
入場無料の小規模なイベントでしたが、会場内にはたくさんの妖怪フィギュアが展示してあって、さらに妖怪の名前&簡単な解説カードが付いているのが嬉しい ![]() 子供の頃から妖怪大好きっ子だった私の血が激しく騒ぎました。それはもう目を皿のようにしてひとつひとつじっくり見てきましたよ。一緒に行った母上には呆れられたけど(^^; ![]() スタンプラリーがあったので、年甲斐もなくうきうきしながら参加してしまいました(笑) ステッカーもちゃんともらってきましたよー♪ ![]() ![]() グッズコーナーには素敵グッズがあって、どれもこれも欲しくなってしまって危険でしたよ!(><) あんまりお金ないので、色々我慢したんですが、ぬりかべマグカップは我慢しきれずに買ってきてしまいました。写真の画質悪いのが残念… あとはクリアファイルとファスナーマスコットGETですよ♪ 期間中にもう1回は行きたかったけど、日程的に無理だな…(しょぼ) いやしかし楽しかったです! 童心に帰るっていいなぁ(^^) |
* 2006.08.02 WT
頼んでいたアイコンが届きました♪
![]() かーーーわいいーーー!! よつやですよ、よつや! かわいい、かわいいー!(でれでれ) もう、おさより可愛いものなんてこの世にもあの世にも存在しませんね絶対!(親ばか) ![]() ![]() 以前頼んだアイコンと並べてみました。かーわいいー ![]() きゃむさん、素晴らしいおさをありがとうございました! おさ絵師(何それ)として公式認定したいくらいです(>∀<) |
* 2006.08.01 WT
おや、いつの間にやら富の新作が発表されていたのですね。
とりあえず流し読みしてみました。 単刀直入に言うと、第一印象は「学園退魔戦記ZERO」、そして「ナイトウィザード」。現在サークルで公開している私の自作システム「聖ヴォルフガング学院」ともかぶってるなぁ、と思ってしまいました(笑) まあ、ありがちなネタですしねー。 ほんの少しだけ興味は湧きましたが、制服のデザインが2つとも私好みじゃないのが致命的です。学園モノやるんだったら一番大事なのは制服だろ制服ー!! 制服に萌えない学園モノなんて存在価値ないよ!(言い切った) それでは私は萌え~な制服を求めて旅立ちます。 アディオス! |